2012/05/29

ひどいw

我々は

夫|ユリ|わたし

という感じで川の字に寝ております。ユリとわたしは同じ布団。

暑くなってきたこともあってか、ユリの寝相が半端ない悪い。
昨夜地震があったときも、寝ぼけながらもユリを守って覆いかぶさってたんだけど(ユリは全く起きなかった)、治まってからよく見たら頭だと思ってたところは足だったw

そんなユリ、今朝方寝ぼけておとうさんの方にごろごろと転がっていきました。
そしてぐずりだし、

おとうさん、なーい! あっちいって!

寝てたわたしも、ひどいこと言われたおとうさんすら吹き出したww
あんた自分で寄って行ったんでしょうがw

寝ていても面白い。子どもってすごいなぁw

2012/05/28

2歳!

2歳になったユリです。

今日はじいちゃんとばあちゃんが気仙沼に帰る日。
お昼の新幹線なので、午前中デパートで一緒にプレゼント選び。

おとうさんとおかあさんからは積み木。
じいちゃんとばあちゃんからはままごとセット。
叔父ちゃんたちからはお洋服。

先週おとうさん方のおじいちゃんおばあちゃんからも数々のアンパンマングッズをもらったし、プレゼントたくさんもらって嬉しいね。

買い物のあとはちょっと休憩。みんなでお茶しました。
ユリもケーキを口にして大感動。「うわあ~!」って言ってたw

その後じいちゃんをばあちゃんを見送って(ユリ、帰って欲しくなくて必死に手をつないでひきとめようとしていたw)、ドライブがてらまた公園に行って、カレー屋さんで遅めの昼食を食べて。

帰ってみんなでお昼寝(おかあさんは本読んでたけど)して、晩御飯は宅配ピザw
これもユリには大ウケ。でも年に1回だからね。体に悪い。

わりと賑やかな誕生日だったね。
毎年ささやかでも楽しく祝えるといいなぁ、と思った母でした。

2012/05/27

バースデイ・イブ

今日はじいちゃんとばあちゃんと一緒におべんとうを持って遊園地へ。
マーチ狭いけど頑張って乗りました。また全員でかいからなぁ^^;

しかしアトラクションにあまり興味を示さないユリw
お店とか小さい遊具とかにつかまって同じところをぐるぐるw
ほらおっきいまる(観覧車)があるよ~。となんとか誘って観覧車へ。

スーパーとかによくある、コインを入れて遊ぶ車とかの遊具だと、動いたり音がでたりすると「こわいね~」と降りたがるので、泣いちゃったりしないかな、とちょっと心配だったけど、観覧車が昇るにつれて大興奮。
留守番のじいちゃんに手を振ったり遠くの景色を見たり。
風で小さく揺れるたびにビビッてたおとうさんよりよっぽど楽しんでました。

あとはおべんとうを食べて汽車に乗ってソフトクリームを食べたら大満足。
眠くなってきたし遊園地を後にしました。

次は、ポピーが見たいばあちゃんのために公園に。
移動は40分ほどのドライブで、ついた頃にユリも起きてちょうど良かった。

噴水やら芝生やら遊具やらでユリも楽しみ、花や草木を見てじいちゃんばあちゃんも楽しみ、まぁ正直遊園地より公園のほうがよかったねw

夜はステーキ会席。
おいしいお肉にみんな大満足。

たくさん遊んで、ユリも我々もぐっすり眠りましたとさ。

2012/05/26

お姫ちゃん

お誕生日間近の週末ということで気仙沼のじいちゃんとばあちゃんが遊びに来ました。

で、楽しいかな、と思って写真屋さんに写真を撮りに行きました。(株主優待券をいただいたので^^;)

それがまぁ衣装が盛り沢山であれもこれもと欲張っちゃう。
着てみたら着てみたで可愛くってもっと色々、と手が出ちゃう。
スタッフの方々がほんとうにプロで、すこもこと落ち着きの無いユリを上手に誘導して可愛いショットをたくさん撮っちゃう。
んなもんだからどれもこれも欲しくなっちゃってついつい予定オーバーの枚数を買っちゃう買っちゃう。

ああいうとこはほんとうに上手くできていて、サービスが行き届いているのはもちろん、何度もリピートするようなキャンペーンやらプレゼントやらいっぱい用意されてるのね。
七五三とかいろいろまたうかうかと利用しそうな感じです。

ユリはお姫様みたいな格好をしてはしゃいで、じいちゃんやばあちゃんと遊んでもらって楽しくて、夕飯はちらしずしでおいしくって、今日一日を大変満喫したらしく、お風呂の途中でこてりと寝てしまいました。

明日はお弁当を持って遊園地に行く予定。
こないだ乗れなかった「まるー(観覧車)」にも乗ろうね~。

2012/05/21

日食

見ました?

我が家は、ゴミ出しのついでにユリを連れ出して、でも観察用のグラスとか買ってなくて(高いよねあれ!)見られないから、なんとなく、晴れてるのにうすぐらいね~、ぐらいの感じで楽しみました。

ユリはめったになく早朝に外に出られたので嬉しそうでしたよ。

2012/05/13

えいご

NHKEテレには非常にお世話になっていて、「えいごであそぼ」も毎日録画して観てます。
この4月からキャラクターが変わってお母さんとしては非常に残念なんだけどユリは変わらず贔屓にしてます。

そんで最近何か食べたときに

Yummy(おみー、みたいな発音になってるけど)

って言うんですわ。

今日は、ひとりで部屋の中で走り回って(というほど広くないけど)いるときに、

わん、つー、つりー、ふぉー

みたいに言ってた。
うわ、すごーい、ユリ、数数えてたの? って聞いたら、うん、って。
英語で? って聞いたら、うん、って。

そして(番組と同じように)、ふぉー、くっきー!(ほんとはクッキーズ、だけど)って言ってた。可愛い。

いやテレビってすごいわ。

2012/05/05

4月の読書

4月の読書メーター
読んだ本の数:8冊
読んだページ数:2363ページ
ナイス数:41ナイス

おしゃれの練習帖  理論派スタイリストが伝授おしゃれの練習帖  理論派スタイリストが伝授
活かせるかどうかは未知数だけどためになった。お母さん可愛いって言ってもらえるようにおしゃれ頑張りたい。
読了日:04月01日 著者:大草 直子


森見登美彦の京都ぐるぐる案内森見登美彦の京都ぐるぐる案内
モリミーテイストで送るそこはかとない異界・京都案内。偏っているところがいいよね。ハイライト懐かしいな。大盛をたいらげたお前にちょっとひいたわ、という夫の昔話。
読了日:04月01日 著者:森見 登美彦

鬼の橋 (福音館創作童話シリーズ)鬼の橋 (福音館創作童話シリーズ)
これはいい児童文学。ヘンにライトでなく、スポイルされてもいなく、なんか子どもがおとなになっていくときの葛藤みたいなものを、人間のどろどろした部分を含めてちゃんと描いてある。小野篁という人は偉丈夫であの世とこの世の両方で高級官吏をしていて謎めいていてしかも小野小町の先祖かもということできっと美男に違いなくてとても魅力的な人。作者もそんな篁に惹かれてこの物語を編み出したそうです。少年篁はしかし悩み方もふっきりかたもいまひとつ分かりにくいそのへんの普通のこどもでございました。続編も楽しみですよ。
読了日:04月05日 著者:伊藤 遊

えんの松原 (創作童話シリーズ)えんの松原 (創作童話シリーズ)
あれ、篁のたの字もない。てっきり連作だと思っておりました。前作よりもこなれてはいるけどなんだかありきたりのビルドゥングスロマンになってしまったなぁ。それでも面白いしキャラクターも魅力的なのだけれど。伴内侍とかこういう老女になりたいのう。
読了日:04月09日 著者:伊藤 遊

サブリエル―冥界の扉 (古王国記)サブリエル―冥界の扉 (古王国記)
ほとんど説明的な文章なしに全くの異世界について読者に分からせるこの筆力。感心。サブリエルの担う生があまりに重くて胸にズシリとのしかかる。大円団というわけでもないラスト。気分は暗いけど面白かった。どうしようか迷ったけどたぶんシリーズ読み進める。
読了日:04月10日 著者:ガース ニクス

かわいそうだね?かわいそうだね?
初綿矢りさ。なかなか面白かった。「かわいそうだね?」スカッとするようなもやっとするようなラスト。彼氏も元カノも主人公もぐだぐだで困った。特に元カノ、30にもなってなにそのメール。。しかし、じゅりえ、ないだろ。。。と思っていたが、お母さんの大阪弁を聞いて(読んで、か)、あー、あるかもな、とヘンに納得してしまったし。「亜美ちゃんは美人」いいねぇ。どろっとしたところがリアルで。楽しみました。
読了日:04月14日 著者:綿矢 りさ

コンニャク屋漂流記コンニャク屋漂流記
いわゆる「我が家のルーツ」なんて自己満足の内輪ウケの、、と思っていたのになぜにこのように面白いのか。わたしも過去にキモチが向く気質なのでもともと好きっちゃ好きなんだけど、やはりコンニャク屋の面々が気持ちよくていいひとたち。その割に作者は工場閉鎖のときのエピソードなど、自分勝手で空気読まなくて頑固で困ったやつ、という感じなのですが。でもそういうある種の意固地さがないとこういう調べものは続かないよねぇ。
読了日:04月21日 著者:星野 博美

人質の朗読会人質の朗読会
これらの物語を語った人たちはもういない。その背景を知っているからなお、ある種の穏やかささえにじみ出るひとりひとりの物語に読者は惹き込まれずにはおられない。「B談話室」これなんか以前に読んだことがあるような気がしてならないんだけど連載中のを読んだのかしら・・? 好きなお話でした。
読了日:04月22日 著者:小川 洋子

2012年4月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター

ボケ

ユリちゃんはね、バナナが大好きほんとだよ。

なんだか1日に2~3本は食べてます。ゴリラ娘。
しかも1本まるごと皮付きで渡さないとかんしゃくを起こす。
剥いて渡そうものならバナナ握りつぶしますからね。なんだこいつ。

そんで今日も今日とてバナナをせがむ(「ばん!」っていうのでパンだかバナナだか判別むずい)ので与えます。

そしたら。

(耳に当てて)「もっしっしー(もしもし、の意)」

両親爆笑。

誰がモノ芸やれって言ったw

わが子に関西人の血を見たひとコマでした。

2012/05/04

へとへと

みどりの日。
今日は水族館へ連れて行ってあげようということでお弁当を持ってGo。

行きの電車。ぐずるのをなだめるためおやつをそうそうに空ける。
後半は寝てくれたので助かる。
持ってて良かったベビーカー。一時期拒否されてたけど最近また(気が向けば)乗ってくれるようになった。

着いてもまだ寝てたけど、こいのぼりがたくさん昇っていたので起こして見せた。

わあ~! おさかな!

って大はしゃぎ。
そのままテンション高く、外でお弁当。
でも鳩を追いかけるのに夢中であまり食べず。。

そして水族館へ。
全然流行ってるとこじゃなかったはずなのに、なぜか長蛇の列。
心が折れかけた両親だけど(夫:最後尾が駅まで行ってたからやめようかと思った。私:ユリが芝生見つけてそっち行くとわめいた時点でやめようかと思った)、せっかく来たんだしとお互い我慢して決行。なんか賢者の贈り物みたい。(違うし)

チケット売り場まで来てわかる驚愕の事実「本日みどりの日のため入園無料」
だ、だからこんなに並んでるのね~!

案の定人がいっぱいでゆっくり見られないしベビーカー邪魔でなかなか進めないし、ユリはユリでだっこをせがむし、あげくに途中で大雨になって外出られないし('A`)
まあでもなんとか空いてる水槽の前に行って熱帯魚とか見られたし、見たら見たですっごい釘付けで興味津々だったみたいだし、さわってみようコーナーも楽しんでた(決して触ろうとはしていなかったけど。ビビリだから)みたいだし、ユリ的には良かったよね。

そしてやや小止みになった雨の中を、傘も無く、重たいユリを抱っこして帰路に。
ほんとは観覧車も乗りたかったし水上バスにも乗りたかった。(だいたいこれでどこ行ったか判明ですね)

帰りの電車は最悪。
立って抱っこしてないと泣いて暴れる。立って抱っこしてても暴れる。
抱っこして座っただけでもギャー、お父さんへの交代も許されず、疲れた体に鞭打って立ちっぱなしの母の鎖骨を執拗に引っ掻いて傷つける鬼娘('A`)流血を見た。
ユリも疲れてるんだよね、お昼寝も短かったもんね、とは思ってみるものの、あまりの我が儘にイライラしっぱなしで、ふざけんなコラとかひどいことを口走る始末。
やっと家に帰り着いたときは涙が出ました。

もうへとへとで、もう二度とユリとはお出かけしないからね、とか言ってはみたものの、またどこか行くんだろうなぁ。
せめて抱っこのとき座らせてくださいねorz

2012/05/01

可愛い様子

このごろ手をつけられないほどごせやいで(「ごせやぐ」=標準語ではなんていうんだろう、自分の要求を通すために騒ぎたてる、の意の気仙沼弁)憎いことも多いので、可愛いユリの様子を書いて心を落ち着けよう。

そのいち、「どう?」
家族が揃っているときはなるべく一緒にご飯を食べるようにしているけれど、おとうさんが遅いときとかパスタやラーメンなど時間管理の難しい食べ物のときはユリに先に食べさせておとなは後から食べます。
そのような、自分が食べてなくておとなだけが食べてるとき、こちらの顔を覗き込んで、
「どう? おいし?」
と聞くのが可愛い。
これは完全にわたしの真似w ユリが食べてるときも「どう? おいしい?」って聞きまくるからw

そのに、「にこー」
ユリ、にこー、ってしてよ。っていうと、「ぎこー」と言いながらにっこりしてくれるのが可愛い。

そのさん、「みてー?」
(ユリにとって)面白いものを見つけると、「みてー?(発音は、びてー、に近いかもw)」と指差して教えてくれるのが可愛い。
なあに? って聞くと、「かーてん」とか「はな」とか「まうー(まる、のこと)」とか言ってくれるのも可愛い。

そのよん、「ユリ」
自分の名前が言えるようになりました。
イタズラのあとなど、「これ誰がやったの?」「誰が悪いの?」などと聞くと、「いぃ(ユリ、ってやっぱり発音が難しいようだ)」と言うのが可愛い。しかし悪びれてはいない。
家族揃っているときに、「おとーさん、おかーさん、いぃ」と順に指差して言うのがめっちゃ可愛い。

そういえば色々しゃべるようになって、このあいだなど「おとーさん、あっちいっちゃった」と3語文らしきものが出ていた。

ああ書いてたらもう愛しさでいっぱいになってきた。
明日朝早く起こされても機嫌よく起きてあげよう。

蛇足。
夫に「あのさ、スーパーとかで子どもが買って買って~、って床に転がってる様子とかって何て言うっけ?」と聞いて、答えが分かった。
ごせやぐ、の標準語は、駄々をこねる、でした。
そうだ、そうだったよ。わたしの日本語スキルだいぶ低下してるな。。。